Googleアカウントの乗っ取りを防ぐため2段階認証を設定しよう

便利ワザ

Googleアカウントのセキュリティ対策について紹介します。
Android端末や、Gmail、Youtubeなど、Googleアカウントを必要とする場面は数多くあります。個人情報の塊ですので、しっかりとセキュリティ対策を行ないましょう。

以下で紹介する項目は、ログインとセキュリティ 画面から設定できます。



Googleアカウントの2段階認証とは

Googleアカウントにログインする際、パスワード以外にも2つ目の認証を行うことができます。

例え正しいパスワードを入力したとしても、2つ目の認証が通らないとログインをすることができません。パスワードが漏れたり見られた場合でも不正アクセスを防ぐことができます。

スマートフォンなど別のデバイスを組み合わせて利用します。
本人が持っているデバイスでないとログインが完了しない仕組みです。第三者からの不正アクセスに気づくキッカケにもなります。

ログインの手間が増えると感じるかもしれませんが、よく使う場所からのログインであれば2段階認証をスキップすることも可能です。ぜひ設定することをオススメします。

2段階認証の種類について

2段階認証には様々な方法が用意されています。主な手段は以下の通りです。

  • Gmailアプリ
  • スマートフォンの認証アプリ
  • 電話もしくはSMSでの認証

可能な場合は、Gmailアプリを利用する方法が簡単です。
ログイン時にGmailアプリに通知が来ますので、自分のログインであれば「許可」をタップするだけで完了します。

スマートフォンの認証アプリを利用する場合は、事前にQRコードを読み取って登録します。
認証アプリに表示されている6ケタの数字を入力することで本人確認を実施します。

上記2つが利用できない場合は、電話かSMSによる認証が使えます。
6ケタの数字が連絡されてきますので、その数字を入力して認証を行います。

Googleアカウントに2段階認証を設定する際の注意点

2段階認証を設定することでセキュリティレベルは大きく向上しますが、注意するべき点もいくつか存在します。

初期設定時

慣れてくると、二段階認証の「許可」ボタンをすぐ押してしまいがちです。
自分のログインであることを確認するように心がけましょう。

バックアップコードを取得する

2段階認証に必要なデバイスが壊れたり無くした場合に備えて、バックアップコードを取得しておきましょう。
一度だけ使える緊急用のログインコードとなります。

予備の手段を設定する

前の章で述べた通り、複数の認証方法を設定することができます。
二種類もしくは三種類を登録しておけば、ログインできなくなるリスクを分散することができます。

関連記事: Googleアカウント2段階認証のスマホが壊れた時の対処法

まとめ

Googleアカウントの2段階認証について紹介しました。
アプリやスマートフォンと組み合わせることで、アカウントの持ち主の本人確認を行う仕組みです。

よく使うものだからこそ、しっかりとセキュリティ対策を実施するようにしましょう。

【関連記事】
スタバWi-Fiの使いかたとセキュリティ上の注意点を紹介
CentOS のログイン履歴をセキュリティログで確認する方法
LINE トークのバックアップ方法を解説